fc2ブログ
topimage

2023-09

くーちゃんのボール遊び - 2023.09.25 Mon

くるみは だいぶ走れるようになりました

以前のようなスピードはありませんが それはそれは楽しそうです

くるみ

くるみ




ままに 葉っぱのプレゼントを一緒に咥えてきました

くるみ




調子に乗って ムリをさせないように それだけは気をつけています




*.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。***.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。




ぱぱ実家で獲れた栗は 例年のように栗おこわと

栗おこわ




渋皮煮から作りましたと愚息のお嫁さんが画像を送ってくれたマロンペーストを

私も作ってみました


渋皮煮からマロンペーストに 更にマロンクリームにして モンブランタルトを作ります

アーモンドクリームをタルトに入れて焼き 生クリームを絞って表面をならすところまで順調で

モンブランタルト




仕上げのマロンクリームを ラーメンみたいに細ーく絞り出すのが上手く出来なくて 平らにしちゃいました

真ん中にあるのが渋皮煮です

モンブランタルト




わざわざモンブラン用の絞り口を買ったのに・・・何かコツがあるのでしょうか

結構大変なので 来年また作ろうと思います





いっぱい食べるなの - 2023.09.22 Fri

八ヶ岳の帰りは自宅に戻らず 埼玉県のぱぱ実家に泊まりました

あくる朝のお散歩です  お日様が昇るのが遅くなりました

朝焼け




朝陽に照らされる稲穂がきれいでした

半分稲刈りが済んでいます  新米を頂けるのももうすぐです

くるみ




車も人も通らない道をのんびりと

くるみ




東京から息子家族が さつまいもの収穫を手伝いに来てくれました

幼い孫娘たちは真剣に栗拾い

くるみ




さつまいもも 収穫後 熟成させた方が美味しいらしいですが

スコップで傷をつけてしまったものだけ 大学芋にしました

大学芋




くーちゃんには 茹でたお芋をあげましょうね

しゃきーんといい子にお座りします


ここに いっぱい入れてくださいなの
くるみ





くるみのおやつ用に たくさん冷凍しました

飽きずに喜んで食べてくれます





アウトドアドッグフェスタ2023 - 2023.09.19 Tue

アウトドアドッグフェスタ@八ヶ岳に行ってきました

前にも行ったことがあるなと調べたら 前回は8年前でした


会場に隣接する花の里からパチリ

多くのわんこグッズやフードおやつ 飼い主向けの食べ物の出店がずらり


参加型のイベントは大賑わいでした

ドッグフェスタ




試食は如何?としょっちゅうお声掛けがあり くーちゃんはごきげんです

飼い主は いろんなメーカーのキャンピングカーが紹介されているコーナーに目が釘付け


妄想が膨らみます いいですね~

くるみ




花期が終わっているのか そもそも植えていないのか

今回は それほどお花が咲いていなかったのが残念です

くるみ


くるみ


くるみ


くるみ






山梨を通って帰るので わんこと入れるカフェを検索して寄ったラ・ペスカ

テラス席のみ わんこ同伴可です


テラスの屋根は蔓に覆われ ブドウが生っていました

ラ・ペスカ




新鮮な桃は 皮のまま食べられるそうです

待った甲斐のある美味しさでした

ラ・ペスカ




桃農家さんが 収穫の時期だけやっているカフェです

願わくは 桜と桃の花が同時に咲く春の風景を見てみたいです





何気に予定アリ - 2023.09.16 Sat

東京の整体の動物病院にやってきました

待合室の椅子の下にすっぽり入って寛ぐく-ちゃんです

くるみ




後から来たわんこが 受付にあるおやつを食べているのをガン見

たった今 来たばっかりなのに食べてるなの

くるみ




”ご自由にどうぞ”的に置いてありますが 何となく 施術の前はよくない気がして

我が家は お会計の時に頂いているんです


この後 立ち上がり更にガン見のくーちゃんでした




前回からずっとあんよの調子がいいことを先生に報告すると そうですかぁと喜んでくれました

ひとつ 歯磨きする時のホールドの仕方の注意を受けました

くるみ




私のやり方を見ているんじゃ?と思う程 的確なアドバイスでした

くるみ




鍼灸マッサージの先生と こちらの先生 月一サロンシャンプー  

皮膚の状態を見てサロンシャンプーの合間にお家シャンプー そして私の五十肩の週一リハビリ


何気に忙しい私です





秋色の風景 - 2023.09.13 Wed

前回の続きです


秋海棠を見た後は ぱぱ実家へ

黄金色に染まる田んぼ 稲刈りも近いことでしょう

田園風景




鬱金桜の木がトンボに大人気 たくさん止まっていました

トンボ





一部の栗の木が実を落としていました

冷蔵庫で寝かせると甘みが増すそうで 只今待機中です

栗

栗




日中は暑いものの 朝方は涼しくなり(これは夕方撮ったものです)

台風の時以外 ボールを追って走っています

くるみ

くるみ




足を傷めやしないか 一投一投ヒヤヒヤしながら見守っているので 写真を撮る余裕がありません

取り敢えず くーちゃんはとっても楽しそうです





NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

くるみまま

Author:くるみまま
神奈川県在住

日常の些細な出来事も 積み重なれば素敵な思い出になるはず・・・

そんな思いでとりとめのないことを綴っています

くるみの紹介

2011年2月1日生まれの女の子


好き:おやつ
   とってきてね遊び

嫌い:荷物を届けにくる人
   雷 花火

大きな目がチャームポイント

特技は二本足立ち

家族は”くーちゃん”と呼んでいます

いくつになったの ver2

最新記事

カテゴリ

くるみの日常 (1670)
動画 (33)
おでかけ (266)
レトリーブ競技 (16)
旅行 (80)
トレッキング (8)
手仕事 (110)
くるみの服 (92)
病院 (71)
パン作り (32)
おやつ (23)
美味しかったお店 (83)
野鳥観察 (39)
DIY (13)
ドッグランを作る (7)
トイレ訓練 (8)
blog header写真 (8)
スタジオ撮影 (8)
プロカメラマン撮影 (3)
サロンお写真 (3)
海外旅行 (16)
シンガポール (3)
ドイツ・オーストリア (8)
イタリア (5)
小田和正さん (8)
ゆず (11)
コーギーオフ会 (4)
地元のオフ会 (40)
2歳までの歩み (1)
ポポちゃんのこと (3)
父母のこと (37)
追悼 (12)
未分類 (4)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03 

リンク

このブログをリンクに追加する

検索フォーム

RSSリンクの表示

QRコード

QR